事務局奮闘中!
2007/04/09
只今、事務局では第10回の応募作品の整理を行っております。
応募の提出物などの手続不備などがないかを調べております。
汗・・すでに何点か不備の応募者がいますよ〜。
毎回のことですが、応募概要・要項などしっかりと読まれていないと思われる応募者がいますね、この規定通りの応募手続きがない不備の応募者は「失格」扱いとなる場合がありますので、、、再度応募概要を熟読されて思い当たる応募者の人は直ぐにでも不備部分を補う手続きをお勧めいたします。
事務局からは直接「不備です」という通知は行わない場合がありますので、、ご理解ご了承ください。
話は変わりますが、最後のフェスティバルとなる為、気合の入った作品が応募されてきているようです。
楽しみです。
ついに締め切られました!
2007/03/31
今から11年前の1996年に立ち上げられました「インディーズムービー・フェスティバル」も遂に最終の応募が終わりました。
すべてが後一回です。
映画で言うならばクランクアップして編集も八割ほど進み完成が見えてきたという感じです。
泣いても笑っても来年の八月(予定)の2008サミットですべてが終了するのだ!
いま、全国では「第9回」の闘いがデットヒートを繰り広げています。
9回の闘いは飛びぬけた作品は無く大混戦状況です!
あと、二ヶ月でどうなるか、、九人目のグランプリは誰に!!
まもなく締め切り!
2007/03/28
最後の最後のインディーズームービー・フェスティバル「第10回インディーズームービー・フェスティバル」の応募受付が後四日となりました。
泣いても笑ってもインディーズームービー・フェスティバルに参加することはこれが最後となります。
スタッフからも「なんだか寂しいね〜」と声が出始めています。
長かったような短かったこの11年間あと残すは一年間を悔いなく全うします!
全国のインディーズームービー・フェスティバルファンの皆様! あと一年最後までお付き合いよろしくお願いします。
最後のチャレンジャーの皆さん!
最後を飾る次世代監督待ってます!
緊急通達!
2007/03/24
第10回応募に関して通知があります。
特にですが、郵便局の宅配をご利用の方にお知らせです。
応募作品であるDVD(VHS)の郵送で事故が起きています。
スムーズに事務局に郵便物(応募作品)が届かず送り主に返送されているようです。
返送された応募者の方はお手数ですが再度送ってください。
応募金は振り込んだものの、あて先がなく応募作品が返送されてきた上、事務局側の担当者と連絡すらつかないと不安・心配の方はご安心ください。
※郵便局に対して事務局側が抗議を本日いたしました。
不配達事故は最近に配達員が変わったらしく(ころころと変わるらしいですが・・・)その配達員の問題だと思われます。
取り急ぎ通知いたします。
まもなく締め切りです!
2007/03/23
全国のインディーズムービー・フィルムメーカーズのみなさんへ
最後の応募〔第10回〕も、いよいよ10日を切りました。
最後となります、自主映画界の歴史を残すのは誰なのか?
凄い作品(人間力ある監督)を実行委員会は待っています!
そして世の中に羽ばたいてください!
2月末日時点ランキング発表!
2007/03/15
第9回インディーズムービー・フェスティバル
2月末日時点ランキングが発表されました!
今回より“ランキング公表”が「ベスト10位」(一般MOVIE部門のみ12位)までの公表となります。
気になる激戦結果の詳細は、以下のURLをクリック!
http://www.the-indies.com/movie/9th/9th_rank02.html
第3期DVDセル予約投票受付スタート!
2007/03/10
第9回インディーズムービー・フェスティバル
第3期DVDセル予約投票 受付スタートしました!
今回で最後の受付となります。予約締切は5月7日まで!
仮コミュニケーション掲示版がオープン
2007/03/05
ネット・スワップマーッケットが閉鎖してしまい次世代映画人の皆様には大変ご迷惑を駆けていました。
とりあえず「仮コミュニケーション掲示版」が設置されました。
http://swapmarket.net/
※全ての利用者は仮登録(簡易審査)が必要となります。
第10回インディーズームービー・フェスティバル
2007/02/15
応募概要が公開されました!
いよいよ最後の最後の応募となりました。
そうです。
予告どおりこの応募が『最終回』となります。
長かったこの10年間でした。
最後を飾るグランプリは誰の手に??
楽しみです。
最後を飾ってくれる次世代監督を待っています。
第10回インディーズームービー・フェスティバル
2007/02/14
応募概要本日公開!
締め切りは三月末です。
これがインディーズームービー・フェスティバルの最後の応募です。
素晴らしい熱い作品を待っています。
現実に北村龍平監督や山口洋輝監督を完全に追い越す才能を待っています。
最終回です。
長かったような短かったこの10年。
4千数百人の応募が寄せられ。
3百数十人の監督が巣立ち。
そして最後の応募となりました。
http://www.the-indies.com/movie/10th/index.html
写真:北村龍平(左)と山口洋輝監督が目をあわさず語り合う模様・・・。
New
Edit
-
Topics Board
-