![]() |
▲葵圭介監督が見事第7回インディーズムービー・フェスティバル・グランプリを受賞▲ (2005.7.30 めぐろパーシモンホール) |
![]() |
![]() |
|
▲闘う監督達が集合!▲ (2004.8.6 Panasonic Center) |
▲第7回IMF入賞監督達▲ (2005.7.30 めぐろパーシモンホール) |
開催のご案内 |
![]() |
![]() ![]() ■開場[受付開始]:13時00分 ■開 演:14時00分 〜 19時00分(終了予定) ■住 所:東京都目黒区八雲1-1-1 ■交 通:東急東横線「都立大学駅」下車徒歩7分 ┗アクセス情報詳細 |
開催内容 |
開演 | 14時00分 オープニング |
一部 | 「第9回IMF」入選作品(監督)発表 ※ルーザースラウンド作品(監督)発表 ※第9回IMF「闘うリング」発表 |
二部 | IMP援助・WEVCOプロデュース作品(監督)制作発表 卒業入選監督の報告会 |
三部 | 「第8回IMF」グランプリ&ランキング発表 |
その他 | ★ファィナルラウンド「第10回IMF」の応募詳細発表 ★最新情報電撃発表 |
21時00分より、スペシャルナイトパーティー「裏サミット2006」開催! |
参加申込方法と条件 |
「インディーズムービー・フェスティバル・サミット2006 in 東京」への参加(出席)する為には、下記の【1】〜【8】に該当する方で、「事前登録」が必要となります。 ★事前登録は[参加事前登録フォーム]よりお申し込み頂けます(無料)。 ご招待の決定は「事前登録」を受理後、【1】〜【8】に該当する事を前提に「簡易審査」を行い、結果を直接「メール」もしくは「招待状」のいずれかでご案内いたします。 ★主旨に相応しくないと判断した場合はご入場をお断りする場合がありますので、予めご了承願います。 |
【1】 | 第8回IMF 入選作品の監督及び役者・スタッフ |
【2】 | 第9回IMF 入選作品の監督及び役者・スタッフ |
【3】 | 第10回IMF 応募予定監督及び役者・スタッフ |
【4】 | 過去のIMP援助対象作品の監督及び関係者 |
【5】 | 過去のIMF卒業監督及び役者・スタッフ |
【6】 | IMFの協賛・協力企業及び個人・団体 |
【7】 | 一般観客(審査員)の方 |
【8】 | 取材メディア関係者 |
「インディーズムービー・フェスティバル・サミット2006 in 東京」は 無事終了しました。 |
インディーズムービー・プロジェクト実行委員会 サミット2006運営準備室 |
▲2006年8月12日現在▲ |
次世代映画人の朝まで生コミュニケーション・パーティ! スワップマーケット・スペシャル&裏サミット2006開催! |
![]() |
![]() |
|
▲サミットの熱気冷めやらぬ映画人が集結!▲ | ▲熱きプロジェクトチームの仲間と▲ |
開催日 | 2006年8月25日夜 〜 26日早朝 |
会 場 | 未定(東京都内) |
時 間 | 未定(サミット終了の1時間後〜) |
主 催 | 独立映画人共和国 | ![]() |
![]() |
共 催 | インディーズムービー・プロジェクト実行委員会 | ![]() |
協 賛 | ソウルネット・ブロードキャスト「しらせ」 | ![]() |
◆IMFパートナーズ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲2006年6月1日現在▲ |