放送日
内容
第39回

7月27日(TVKテレビ)
7月28日 早朝6:30〜(衛星劇場)
7月29日(テレビ埼玉)
7月31日(サンテレビ)

トモコの部屋
トランプで盛り上がろう!

衛星劇場 THIS WEEK'S RECOMMENDATION
<十五才・学校IV>
監督・脚本/山田洋次 出演/金井勇太・麻美れい・赤井英和

<TODAY'S VISITOR> PE'Z
インストゥルメンタル・ジャズ・バンド。都内でのストリート・ゲリラ・ライブの噂が噂を呼び、今年2月に発売されたデビューCDが外資系CDショップのチャートで1位になるなど、勢いに乗りまくっている。


第38回

7月20日(TVKテレビ)
7月21日 早朝6:15〜(衛星劇場)
7月22日(テレビ埼玉)
7月24日(サンテレビ)

サミット2001開催!

SUMMIT 2001 in 東京開催!

衛星劇場 THIS WEEK'S RECOMMENDATION
<夏時間の大人たち>
監督・脚本/中島哲也

<TODAY'S VISITOR> 亀石まさや
ファッションデザイナー


第37回

7月13日(TVKテレビ)
7月14日 早朝6:00〜(衛星劇場)
7月15日(テレビ埼玉)
7月17日(サンテレビ)

来週はいよいよサミット2001!

SUMMIT 2001 in 東京 次週開催!

衛星劇場 THIS WEEK'S RECOMMENDATION
<歌姫魔界をゆく>
監督・脚本/長嶺高文

<TODAY'S VISITOR> アルファ
巷で盛り上がった日本語ラップに影響を受け、知り合いであったTSUBOIとDJ SUZUKIによって結成。後にWADAが加入。2000年獅獅ノMaxi「ALIEN21」、続いて7月にミニアルバム「アルファ葉」をリリース。

トモコの部屋
七輪でさんま?

グシャノビンヅメ計画(山口監督最新作情報)
Special Preview


第36回

7月6日(TVKテレビ)
7月7日 早朝6:30〜(衛星劇場)
7月8日(テレビ埼玉)

7月10日(サンテレビ)

 GORI
 おかえり、トモコ。

Aチームが帰ってくる! トモコ復活の裏側

SUMMIT 2001 in 東京 開催迫る!!

衛星劇場 THIS WEEK'S RECOMMENDATION
<富江>
監督・脚本/及川中 出演/中村麻美・菅野美穂

<VERSUS> 劇場用予告特別公開!
第1回インディーズムービー・フェスティバル
グランプリ受賞の北村龍平監督が放つ劇場用作品


GORI(HIP HOP DANCER)
VIDEO "Fierce Force" RELEASE PARTY

グシャノビンヅメ計画(山口監督最新作情報)
最新映像

関西特別版第1回7月3日(サンテレビ)

内容はこちらをごらんください

※2回目の放送から通常クールになります。(第36回)


第35回

6月29日(TVKテレビ)
6月30日 早朝5:45〜(衛星劇場)
7月1日(テレビ埼玉)

 悪夢?の撮影話しに花が咲く
 長尾すみれ

あらら〜今月は5週あったのね・・・・
傷心の高橋君

GUEST 『グシャノビンヅメ』/キャストのみなさん!!

衛星劇場 <すずらん 少女萌の物語>
監督/黛りんたろう 脚本/清水有生

TODAY'S INDIE'S(サブカルチャー紹介
ミュージシャン<長尾すみれ>

SUMMIT 2001 in 東京 開催告知


第34回

6月22日(TVKテレビ)
6月23日 早朝6:00〜(衛星劇場)
6月24日(テレビ埼玉)

 連日の編集作業でフラフラ?山口洋輝
 田中博信

ちょっぴりおちゃめな高橋 将

GUEST 第2回インディーズムービー・フェスティバルグランプリ監督/山口洋輝
立命館大学映画部で独自のセンスをみがき、第2回入選作品『深夜臓器』でグランプリを獲得。現在、インディーズムービー・プロジェクト実行委員会援助作品『グシャノビンヅメ』の制作を手がけている。


衛星劇場 <ラブレター>
監督・脚本/森崎 束 原作/浅田次郎

グシャノビンヅメ計画(山口監督最新作情報)
完成前の映像をまたまたお見せします!

TODAY'S INDIE'S(サブカルチャー紹介
ミュージシャン<田中博信>

SUMMIT 2001 in 東京 開催告知


第33回

6月15日(TVKテレビ)
6月16日 早朝6:00〜(衛星劇場)
6月17日(テレビ埼玉)

 こいつらを紹介しましょう!
 現チャンピオン・武田幸三

ザ・インディーズTV和風バージョン!?

GUEST 格闘家/武田幸三
元WKA世界ライト級王者・長江国政氏が館長を務める治政館でキックボクシングを学び、今年1月に念願のムエタイ・ラジャ・ウェルター級王者に輝く。

衛星劇場 <ヘリウッド>
監督・脚本/長嶺高文

グシャノビンヅメ計画(山口監督最新作情報)
完成前の映像を少しだけお見せします!

TODAY'S INDIE'S(サブカルチャー紹介
ミュージシャン<Dr. Washington(ドクター・ワシントン)

SUMMIT 2001 in 東京 開催告知


第32回

6月8日(TVKテレビ)
6月9日 早朝6:00〜(衛星劇場)
6月10日(テレビ埼玉)

 AKIHITO
 わたしが高橋です!

MC高橋、初体験にドギマギ!

GUEST 特殊メイクアップアーティスト/AKIHITO
東京都八王子にデザイン工房〈真偽屋〉を構え、デザインから造形、特殊メイクなど様々なアートプロデュースをしている。

衛星劇場 テレビ初登場<MONDAY>
監督/SABU 出演/堤 真一・松雪泰子 他

グシャノビンヅメ計画(山口監督最新作情報)
山口監督の編集現場を覗いてみよう。

TODAY'S INDIE'S(サブカルチャー紹介
パペット造形師<加藤浩高>


第31回

6月1日(TVKテレビ)
6月2日 早朝6:00〜(衛星劇場)
6月3日(テレビ埼玉)


MC高橋、いよいよ始動!
独特の雰囲気をお試しあれ!

インディーズムービー・フェスティバル入選作品紹介
第1回グランプリ「DOWN TO HELL」監督/北村龍平

衛星劇場 テレビ初登場<顔>
監督/坂本順治

グシャノビンヅメ計画(山口監督最新作情報)
撮影が終わったところで雑談でも・・・

TODAY'S INDIE'S(サブカルチャー紹介
<劇団S.W.A.T>


第30回/
5月25日(TVKテレビ)
5月27日(テレビ埼玉)
5月26日 早朝5:45〜
(衛星劇場)

また逢おうね、おばちゃん。
「7月のサミット2001、おばちゃんも行くで!」

第29回/
5月18日(TVKテレビ)
5月20日(テレビ埼玉)
5月19日 早朝5:45〜
(衛星劇場)


熱弁やで〜


グシャビン撮影風景

おばちゃん、何かを熱く語る! [何か]ってなんだ?
WILD ROLLING K トーク&プロモビデオ
なつかシアター
 第2回入選「ハムスターの空」監督/畑 泰介
グシャノビンヅメ計画(山口監督最新作情報)
 無事終了した撮影風景ををダイジェストで。編集、仕上げとまだまだ大変だぞ!
衛星劇場 THIS WEEK'S RECOMMENDATION
<アイ・ラブ・ユー>
 監督/大澤 豊
本当に時間のたつのは早いもので、かみしめてる時間が全然ない。去年の11月くらいから1日も休みがなく、まあ休みがあってもすることもないんだけど、やっぱり体は疲れているみたいで、1週間まえから蕁麻疹に襲われている。医者に行く時間もままならず、いまだそのまま。あっ!掃除も洗濯も、着る物もない!
by ディレクター

第28回/
5月11日(TVKテレビ)
5月13日(テレビ埼玉)
5月12日 早朝5:30〜
(衛星劇場)

おばちゃんの司会でお届けする
なつかシアター
 第2回入選「フェイツ」監督/飯島 明
 第2回入選「バアスディ」監督/常廣丈太
おばちゃん スナッチを語る
衛星劇場 THIS WEEK'S RECOMMENDATION
今回始めて2週分まとめて作った。というのも、ゴールデンウイークは仕事がめじろ押しで、東京にいないためやむおえずというところ。2週まとめ作りはしないと、がんばってきたけど残念。そろそろ番組で司会やろうかなあ、などとも考え中。昔、CSのバラエティ番組の司会やってたんだよねえ。
by ディレクター

第27回/
5月4日(TVKテレビ)
5月6日(テレビ埼玉)
5月5日 早朝6:00〜
(衛星劇場)

おばちゃんの司会でお届けする
インディーズムービーフェスティバル
 ヴァーサス
 グシャノビンヅメ
 サミット2001
完全なる飼育?
衛星劇場 THIS WEEK'S RECOMMENDATION
1ヶ月交代で始めたこの番組もはや5月。3回目の担当がまたまたきました。実際に1ヶ月たつと、随分考え方も変わってしまうってことに気が付きますねえ。次の月の担当からは、オープニング、エンディングも変えようと思っています。今月はこのまま突っ走るぜ!
by ディレクター

第26回/
4月27日(TVKテレビ)
4月29日(テレビ埼玉)


榊 英雄

TODAY'S VISITOR
榊 英雄(俳優)
数々の映画・TV・CMで活躍中。第一回インディーズムービー・フェスティバルに監督として入選後、同フェスティバルでグランプリ受賞の北村龍平監督と出会い、『VERSUS』に出演、脚光を浴びる。
<トモコの部屋>
 afternoon tea はいかが!?(トンネルにて)
衛星劇場 THIS WEEK'S RECOMMENDATION
<しあわせ家族計画>
 監督/阿部 勉
INDIE'S MOVIE FESTIVAL CLASSICS
第1回、第2回インディーズムービー・フェスティバルの入選作品を紹介
<20日>
 監督/宇都宮弘毅
グシャノビンヅメ計画
(第2回インディーズムービー・フェスティバルグランプリ山口監督最新作情報)
 インタビュー最終版??<キャスト編>
第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品ダイジェスト

第25回/
4月20日(TVKテレビ)
4月22日(テレビ埼玉)


松蔭浩之


グシャビン撮影快調!

TODAY'S VISITOR
松蔭浩之(アーティスト)
アートディレクター、カメラマン、グラフィックデザイナーとしてCDジャケットをはじめ、各雑誌などで活躍中。また、宇治野宗輝とのロック・ユニット”ゴージャラス”では、精力的なライブ活動を展開している。
<トモコの部屋>
 afternoon tea はいかが!?
衛星劇場 THIS WEEK'S RECOMMENDATION
<新版・嗚呼!! 花の応援団>
 監督・脚本/高瀬将嗣
INDIE'S MOVIE FESTIVAL CLASSICS
第1回、第2回インディーズムービー・フェスティバルの入選作品を紹介
<真空回路>
 監督/川口良太
グシャノビンヅメ計画
(第2回インディーズムービー・フェスティバルグランプリ山口監督最新作情報)
 いよいよ中盤戦!! ロケ現場潜入

第24回/
4月13日(TVKテレビ)
4月15日(テレビ埼玉)


北村龍平


トモコの髪が・・・


DJ19

TODAY'S VISITOR SPECIAL
「the indie's」なゲスト総集編!
 トモコの髪型が大ヘンシ〜ン!>こちらもお見逃しなく
北村龍平(映画監督)
SHU NAKAJIMA(画家)
DJ19(DJ)
宇野 薫(格闘家)
吉田健一(津軽三味線奏者)
GORI
(Hip Hop Dancer)
ラジカル鈴木(イラストレーター)
FULLSCRATCH(インディーズバンド)
下山 天(映画監督)
木村コウ(DJ)
TETSUTOSHI TABATA(CGアーティスト)
<トモコの部屋>
 飛び入りの意外なゲストが登場?
衛星劇場 THIS WEEK'S RECOMMENDATION
<男はつらいよ 柴又慕情>
 監督/山田洋次
INDIE'S MOVIE FESTIVAL CLASSICS
第1回、第2回インディーズムービー・フェスティバルの入選作品を紹介
<Maybe Tomorrow 〜君のために〜>
 監督/鎌刈豊城
グシャノビンヅメ計画
(第2回インディーズムービー・フェスティバルグランプリ山口監督最新作情報)
 インタビュー集/スタッフ編
第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品ダイジェスト

第23回/
4月6日(TVKテレビ)
4月8日(テレビ埼玉)


トモコが大阪をねり歩く


吉田健一インタビュー

Indie's Movie Festival Summit 2001 in Osaka 特集だ!
 舞台ウラもド−ンと見せちゃいます。
リポーターは、ご存知、小川智子(22歳・トモコDEATH業)
スペシャルインタビュー
 吉田健一(津軽三味線奏者)
 北村龍平(映画監督)
 GORI (Hip Hop Dancer)
衛星劇場 THIS WEEK'S RECOMMENDATION
<アドレナリンドライブ>
 監督/矢口史靖
INDIE'S MOVIE FESTIVAL CLASSICS
 第1回、第2回インディーズムービー・フェスティバルの入選作品を紹介
<殺し屋、リィ>
 監督/佐藤懐智
グシャノビンヅメ計画
(第2回インディーズムービー・フェスティバルグランプリ山口監督最新作情報)
 インタビュー集/キャスト編
第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品ダイジェスト

第22回/3月30日

今回の放送でBチームは再び充電期間に突入!
いったい何を見せてくれるのか?

<黄色いバス>

作品コメント
謎の人物


インディーズムービー・フェスティバル・サミット2001 in 福岡
吉田健一ライブ
グシャノビンヅメ計画
クランクイン/メイキング

いよいよ3月の部、終わりです。また、1ヶ月Aチームが作るので、次は5月に登場です。今回は、3月も5週あるということで、おばちゃんも、裸の男もいない硬派バージョンを作ってみました。自分的には満足してますが、どうなんでしょう? ちゃんと想いが伝わってるかどうかわからないけど、なんか信じられるものや本物が少ない今、それを目指すのもいいかな。

第21回/3月23日
なんやの、インディーズって。

<続・トレンディードラマ「裸の男たち」>

作品コメント
謎の人物/裸の男

グシャノビンヅメ計画
すみません・・・今週はグシャビン情報が入れられませんでした。来週たっぷりの予定です。

第20回/3月16日
サミット2001 in 福岡 直前情報!

<トレンディードラマ「裸の男たち」>

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビューふたたび!

作品コメント
謎の人物/裸の男たち

グシャノビンヅメ計画
衣装合わせ現場レポート

今週はいよいよグシャノビンヅメがクランクインします。ここまでずいぶん長い道のりでした。来週はクランクインの様子などお伝えする予定です。

第19回/3月9日
おばちゃん、ますますパワーアップ?

<おばちゃんは司会!?>

インディーズムービー・フェスティバル・ダイジェスト

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビューふたたび!
*御茶と麦酒 *青の詩 *JOKER
*仰げば尊し *PENPAL *忘れられない女
*サマージャンボ *タクハイ死人 *NEZI
*ブレインハンティング *ブリキの鼓動 *極東諜報戦線
作品コメント
謎の人物コメント/裸の男たち

インディーズムービー・フェスティバル・サミット2001 in 大阪ダイジェスト
「吉田健一」「GORI」「北村龍平」
今週はいよいよおばちゃんが司会に挑戦します。とはいっても、いわゆる普通の番組とは違うので、どうなることやら。
何とか今までの深夜番組にないものをと試行錯誤しております。来週からさらに色々と面白い動きになってきてるので、お楽しみに。

第18回/3月2日
OH, My God!!
Bチーム、カムバ〜ック!


<おばちゃんは魔女!>

インディーズムービー・フェスティバル・ダイジェスト

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*PORTRAIT 監督/小山 寛史
*海底の雫 監督/後藤紀幸
*にこにこ女 監督/岡本泰之

作品コメント
  裸の男-リターン

インディーズムービー・フェスティバル・サミット2001 in 大阪の速報!
吉田健一 & GORI、津軽三味線とHIP HOP DANCEのコラボレーションが実現!
グシャノビンヅメ計画
撮影セット製作現場レポート

第17回/2月23日

Good−bye!? トモコ
<トモコの部屋>
“たこ焼き、みんなで作りましょう”in the park
TODAY'S VISITOR
FULLSCRATCH
*大阪天王寺の居酒屋にて意気投合し結成されたインディーズバンド。
*都内を中心にライブイベントに勢力的に参加。その快速Liveパフォーマンスにファン急増!!
インディーズムービー・フェスティバル・サミット2001 in 福岡 告知
グシャノビンヅメ計画
セット制作&特殊メイク
第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*夢見るユカタン 監督/細野牧郎
*無限の力〜INFINITE POWER〜 監督/小久保美乃亜
*匂う女 監督/奥村悠気

第17回/2月16日

インディーズは要らんかね〜♪
<トモコの部屋>
海を背中に海鮮パーティ!
TODAY'S VISITOR
下山 天
*映画監督。過去にB'z、桑田佳祐、Kinki KidsなどのプロモーションビデオやTVドラマなどで高い評価を得ている。
*劇場用映画デビュー作「CUTE」、つづく「イノセントワールド」で映像派監督として注目を集める。
*最新のホラー作品「弟切草」では、フィルムを一切使わずデジカムで撮影、独特の映像世界を描き出している。
VERSUS最新情報
正式招待され、2001年1月27日フランスで開催されたジェラルメール国際ファンタスティック映画祭での模様を速報で!
第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*摩訶不思議 監督/坂本 サク
*逢いたくて 監督/五藤 利弘
*ころし日和 監督/山口 雄大

第15回/2月9日


GORI

サミット2001 in 大阪 直前情報
インディーズムービー・フェスティバル サミット2001 in大阪&福岡 告知
<トモコの部屋>
In the park part 2 “熱かん&キムチ”
TODAY'S VISITOR
GORI
*オフ・ブロードウェイで唯一成功したHIP HOP ミュージカル『JAM ON THE GROOVE』に出演。
*現在、ダンス・チーム“サイボーグ007”のリーダーとして数々のステージに立つ。
グシャノビンヅメ計画
第2回インディーズムービー・フェスティバルグランプリ
山口洋輝監督 劇場用最新作『グシャノビンヅメ』情報
第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*オ・ハ・ヨ 監督/岩松 顯
*あの向こう側へ 監督/谷 大将
*手と卵 監督/那賀島 康晃

第14回/2月2日


トモコ プロフィール

またまたリニューアル!!!
トモコ再び現る。
<トモコの部屋>
うどんすき in the PARK “なぜ!?こんな所で”
TODAY'S VISITOR
DJ 19
*国内屈指のHOUSE/TRANCE系DJ
*『The OCEAN』のレジデントを務める傍ら、自らのレーベル『19BOX』においてトラック制作活動も展開している。
インディーズムービー・フェスティバル
サミット2001 in大阪&福岡 告知
VIEW
music "PE’Z"
movie "FAMILY"
第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*BOX 監督/元川 達也
*いずれ得る光 監督/後藤 紀幸
*Quiet Landing 監督/大西 悟

第13回/1月26日
インディーズムービー・フェスティバル・ダイジェスト!
*謎のおばちゃん絶好調! あんたは誰?

グシャノビンヅメ情報
*京都便り

サミット2001情報
*サミット2001 in 大阪

渡辺 護監督コメント

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*re-st@rt 監督/新井 澄司
*Syo SyoN 監督/野口 康一
*駒奴ーコマンドー 監督/西田 啓太

1月制作分終了。やはりあっという間に終わってしまったなあ。
時間に追われながら、仕事に追われながら、がんばってみました。
2月チームもがんばってね! 応援しています。
by 川村ディレクター


第12回/1月19日
インディーズムービー・フェスティバル・ダイジェスト!
*謎のおばちゃんが今夜も飛ばすゼ!

グシャノビンヅメ情報
*スタッフ顔合わせの模様
*山口監督からのコメント
*出演役者からのコメント

サミット2001情報
*サミット2001 in 大阪

渡辺 護監督コメント

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*凶手 BLOODY ARMS 監督/津田 佳也
*イタメシの純和風 監督/安田 真奈
*Look'n for 監督/飯塚 健


第11回/1月12日
ますますヒートアップ、誰も止められない!
*宿直中の男が・・・?

グシャノビンヅメ情報
*キャラクターデザイン
サミット2001情報
*サミット2001 in 大阪

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*楓牙 監督/梅崎 雄三
*隙間 監督/那珂 靜男
*ハテシナイタメイキ 監督/山口 洋輝


第10回/1月5日
新世紀リニューアル第1回!
*謎の張り込み中の男がインフェスを斬る・・・?

グシャノビンヅメ情報

VERSUS予告編

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*wolf・ish 監督/加納 周典
*チャーリーを撃つなら俺を撃て! 監督/駒谷 揚
*ヒゲCLOTHING 監督/木村 好克


第9回/12月29日

TODAY'S VISITOR
SHU NAKAJIMA(シュウ・中島)
*画家
*サーファーとして世界中を旅したのち、大阪と種子島を拠点に制作活動を展開
*スピリチュアルでイマジネーションあふれる作品に注目が集まる

boook presents JUMP
*Fa-fa ミカ in 原宿 part2

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*THE ORDINARY LIFE OF TOTALLY PSYCHO 監督/鷲山 陛子
*エナメルの足音 監督/高島 章
*あけぼの荘殺人事件 監督/新井 澄司


第8回/12月22日

TODAY'S VISITOR
ラジカル鈴木
*イラストレーター
*1989年よりMacintoshで制作開始
*人物をモチーフとしたポップで魅力的なイラストレーションを制作

boook presents JUMP
*Fa-fa ミカ in 原宿

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*はっぴぃ義賊 監督/植田 尚
*サバイバルゲーム 監督/国生 浩久
*ドラゴン マーケット 監督/沖 竜市


第7回/12月15日

TODAY'S VISITOR
木村コウ
*DJ
*イエロウなどでのレジデントの他、Remixやプロデュースでも活躍中。

boook presents JUMP
*WORSHIPER プロモ風VTR

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*SCAR 監督/伊藤 秀隆
*新選組悲歌 監督/対馬 昭
*16° 監督/鈴木 志帆


第6回/12月8日

TODAY'S VISITOR
津軽三味線アーティスト 吉田 健一 パート2
*津軽三味線奏者
*5歳より三味線を始め、95年に兄・良一郎と「吉田兄弟」としてデビュー。

boook presents JUMP
*VIBRATOR 六本木ライブin Y2K

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*ブレインハンティング 監督/竹内 知子
*ブリキの鼓動 監督/小山 保徳
*極東諜報戦線 監督/吉田 剛志


第5回/12月1日
TODAY'S VISITOR
津軽三味線アーティスト 吉田 健一
*津軽三味線奏者
*5歳より三味線を始め、95年に兄・良一郎と「吉田兄弟」としてデビュー。

boook presents JUMP
*古城康行の路上ライブ in 渋谷 part2

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*SUMMER JUMBO 監督/林田 賢太
*タクハイ死人 監督/岡山 太郎
*NEZI 監督/鷲見 伸介


第4回/11月24日

TODAY'S VISITOR
CGアーティスト タバタ・テツトシ(cell)
*ニューヨーク・トワイロでのケン・イシイとのコラボレーションをはじめ、世界各国でVJ としてプレイ。日本を代表するVJ ・CGアーティスト

boook presents JUMP
*古城康行の路上ライブ in 渋谷

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*仰げば尊し 監督/三村 泰洋
*PENPAL 監督/藍河 兼一
*忘れられない女 監督/堀井 彩


第3回/11月17日

TODAY'S VISITOR
格闘家 宇野 薫
*和術慧舟會(わじゅつけいしゅうかい)所属
*現・修斗ウェルター級チャンピオン
*自身のブランド「宇野商店」で裏原宿系のファッションリーダーとなっている

boook presents JUMP
*古城&Worshiper 六本木ライブ

第3回インディーズムービー・フェスティバル入選作品プレビュー
*お茶と麦酒 監督/うえだ かつひこ
*青の詩 監督/坪井 健
*JOKER 監督/長尾 譲二


第2回/11月10日

TODAY'S VISITOR
第1回インディーズムービー・フェスティバル グランプリ受賞
映画監督 北村龍平 パート2

VERSUS大特集


第1回/11月3日
TODAY'S VISITOR
第1回インディーズムービー・フェスティバル グランプリ受賞
映画監督 北村龍平

indiesmoviefestival.com TOP

info@indiesmoviefestival.com